しらすと小松菜のペペロンチーノ

小松菜のシャキシャキ感を残した、さっぱり味のペペロンチーノソースです。あっさりとしながらも、長ネギのコクがあるのでしっかり食感のEVO PASTA
とも相性のいい仕上がりになりますよ。
<材料>1人前
EVO PASTA 1食分 にんにく 1片 唐辛子 少々 オリーブオイル 小さじ1 長ネギ 10cmほど しらす 大さじ2 小松菜 3株 塩 適量 |
<作り方>
(1) にんにくはみじん切り、長ネギは斜め薄切りにします。小松菜は食べやすい大きさにザク切りにします。
(2) フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火で加熱します。にんにくがきつね色になってきたらしらすを入れて炒めます。
(3) 長ネギを入れて焦げないように気をつけながら弱火で炒めます。
※長ネギが焦げ付きそうな場合はパスタの茹で汁を少量入れて、調整しましょう。
(4) 茹でたEVO PASTA、小松菜、おたま一杯分のパスタの茹で汁を入れて全体を混ぜます。仕上げに塩で味を整えて器に盛り付けたら完成です。
<1人前の栄養価>
熱量(エネルギー) | 388.8kcal |
タンパク質 | 34.3g |
脂質 | 10.2g |
炭水化物 | 45.3g |
ー糖質 | 30.8g |
ー食物繊維 | 14.5g |